やったーあいぽん持ってないわたしがAndroidでHello,Worldできたよー\(^o^)/


前回Androidさんディスったんで、とりあえず試してみましたw


スマートフォンはおろか、今の携帯も3年近く買い換えてないのにw
Android - WikipediaってのはGoogleが中心になって始めた、携帯用OSのことですwLinexカーネルを使ってて、開発環境はJava。2年ぐらい前のCPUとメモリ4Gでサクサク実行できましたw
Android携帯はあいぽんの影に隠れちゃってるけど、ぼちぼちでてるみたいですねw


使って分かったAndroidiPhoneの違い − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200906/29/android.html
どっちも開発環境がすごーく簡単に手に入って、開発ソフトのポータル向けサイトがあったりと競合関係にある。iOSvsAndroid。今んとこどっちが旗色いいのかは、市場追っかけてないわたしにはわかんないけどw


まあ今回はAndroidでHello,Worldした内容なんで、そっちでw
Hello, World | Android Developers
といっても、Android SDKとEclipse3.6とってきて設定して、上記の通りにコードいじったら、Androidエミュレータが立ち上がって表示して終わり。なんですがw
確かにこんだけお手軽なら、「あいぽんとかAndroid使っててしっくりくるのないなあ・・・自分で作るか」ぐらいになりますねw


gdgd書いてきたけど、以下本音
1つ目はソフトのfunctionごとのハードウェア仕様がわからない。
あちこちで書かれてますけど、あいぽんのが動きがぬるぬるしてる、んですよね。これはOSがハードに最適化されてるから。その点でAndroidが劣ってるなら、OS-アプリ間だけでも最適化しないとでしょー。でもJavaだとバイナリ単位での最適化はしづらいしな・・・w
あいぽんでもSkypeしてたらあっちっちになってメキメキバッテリー減った、とかアホな話を聞くぐらいですし、どういう機能は消費電力大きいか、処理が得意か、とか知りたいかも。
あーでもこれは、ハードメーカーに依っちゃうのか。自分でARMとか主要チップの特性把握しとけ、ってことでしょうかw
危険かもやけど、せめてJavaを通さず直接ファーム書けるぐらいの抜け道あったら、楽な部分もあるんかもですけどねえ


2つ目はデザインの無骨さ。
ソフト書く人間がデザインもできることはかなりレアだと思いますwもちろんわたしも絵心なんてビタイチ持ちあわせてませんwこれも言われてますけど、Androidアプリはアイコンももう少し可愛げがあってもいいのな、と。こういうとき、一人二役三役できる芸の幅があればな、と思っちゃいますw


モバイル端末の開発って、なんでこう知的好奇心が刺激されるんでしょうねw
仕事には絶対したくないですけどw