特殊算を列挙してみる


あっちーすなー
エアコンはあんまりつけず、行水とか扇風機で過ごしてますw


お仕事的に、中学受験の特殊算を列挙してみる


・線分図系
和差算 特殊算の基本すねえ。旅人算でも使うし。
倍数算 線分図で割合を使うときの基本 
分配算 倍数算のバリエ1
年れい算 倍数算のバリエ2
相当算 倍数算のバリエ3


・面積図系
差集め算   根っこは、全体の差÷1個あたりの差(差/個数)=個数
過不足算   問題文の読み取りを失敗しなければ、基本問題では差集めより解法は固定化されてる
つるかめ算  面積図の真骨頂?消去算に見えることもある
仕事算    単位量あたりを積み上げても解ける
のべ算    面積図系のバリエ1
帰一算    面積図系のバリエ2
平均算    面積図系のバリエ3


・速さ系
旅人算 相対速度の考えを使う、速さ系の基本
通過算 トンネルとかすれ違う電車の長さ考えたり
流水算 川の流れの速さと、静水時の船の速さを和差算
時計算 長針の速度−短針の速度=毎分5.5°が基本


・その他
消去算 まんま連立方程式じゃーん!
植木算 問題文のイメージを正確に
方陣算 中実方陣と中空方陣押さえる
ニュートン算 解法はかなり定式化できる。割合の考えもいるし、地味に頻出。
規則性 従来の特殊算に飽きた出題者がいろいろバリエ考えだした。ふつーに高校数学の等差数列とか階差数列とかフィボナッチ数列とか平方数とか扱うからなあ・・・w
n進数 情報系やってる人間には余裕なんだが><